inomata

テーマ 脱原発・気候変動

子ども脱・被ばく裁判の応援

2014年8月に、福島に住む親子や県外に避難した福島県民が、福島地方裁判所に「子どもたちに被ばくの心配のない環境で教育を受ける権利が保障されていることの確認」を求める行政訴訟(人権裁判)と、「原発事故後、子どもたちに被ばくを避ける措置を怠り...
テーマ 貧困をなくす

フードバンク・フードパントリー

2022年4月29日 「反貧困みやぎネットワーク」の「フードパントリー生活相談会」にボランティアスタッフとして参加しながら、厳しい暮らしの実態をお聞きしました。 カレンダー上で長い休日が続くときは、日々の生活に困窮する人たちにとっては、生活...
テーマ まちづくり・コミュニティ

未就園・未就学親子の防災井戸端会議

仙台市太白区の大野田コミュニティ・センターで、毎月第3火曜日に子育て中のママたちがハンドメイド品や特技をもちよって、’ママによるママのための市場’「ママンマルシェ」 で、2022年5月17日で紙芝居形式のミニ防災講座が開催されました。講師は...
テーマ 子育て

小さく生まれたお子さん・ママの居場所

仙台市太白区の大野田コミュニティ・センターで、毎月第3火曜日に子育て中のママたちがハンドメイド品や特技をもちよって、’ママによるママのための市場’「ママンマルシェ」を開催しています。2022年5月に私は、おしゃべり&情報ブースで出店しました...
テーマ 防災

防災・減災 都市基盤のハード整備市内視察

2022年3月16日に、仙台市議会防災・減災推進調査特別委員会で自然災害に備える都市基盤のハード面の整備について市内視察をし、4月26日の調査特別委員会で意見交換をしました。 ①仙台駅西口浸水対策事業。五橋公園の工事現場。 仙台駅西口に関し...
テーマ 交通安全

通学路の信号(太白区鹿野・長町中学校)

長町中学校生徒の通学路にあたる鹿野二丁目の横断歩道で、なかなか歩行者信号が青にならず、赤信号を無視して渡る生徒がいるということを、保護者の方からお聞きしました。宮城県議会議員の岸田清実さんに相談し、県警と県議が相談。それまで2分20秒ごとに...
テーマ 障害

手話カフェ・架け橋 きこえなかった3.11

2022年2月19日 今村彩子監督のドキュメンタリー『架け橋 きこえなかった3.11』の自主上映会が仙台YWCAでありました。今村監督とは「吉岡宿にしぴりかの映画祭」で作品を上映してきたので、映画祭実行委員としてご縁がありました。そこで、障...
テーマ 障害

希望の星・視覚障害・お豆腐

2022年2月に、仙台市太白区八木山本町2丁目から松が丘にお引越しされた、障害者就労支援事業所「希望の星」を訪問しました。視覚障害のある方が通う事業所で、マッサージや点字作成などをされています。 松が丘にお引越しされてからは、豆腐作りもされ...
太白区

上野山小学校・楽元の森

上野山小学校は自然環境に恵まれた学校で、裏手の森は「楽元の森(らくげんのもり)」と名付けられ、元の校長先生や先生たちが大切に教育活動に活用してきました。その後、山田市民センターの事業としてイベントを実施し、2021年からは運営委員会という枠...
まとめ・情報整理

八木山動物公園の「ベーブ・ルース像」

2022年4月27日 この日は、20年前に八木山動物公園内に建てられた「ベーブ・ルース像」の、制作の際に原型として作られた石膏像を、動物公園の建物内に保管してもらうための制作者からの寄附申請に同行しました。 「ベーブ・ルース像」は20数年前...