看護

テーマ 子育て

医療的ケア児者の支援(保育など)について質問しました

2024年第3回定例会は、9月8日から10月4日までの会期で開かれています。議案はこちらです。いのまた由美は9月24日の決算等審査特別委員会(第一分科会)で、健康福祉費について質問しました。ここに質問と答弁のメモ(その1)を掲載します。正確...
テーマ 地域包括・地域医療・介護

宮城県医療的ケア児等相談支援センターちるふぁ

2022年7月に、「宮城県医療的ケア児等相談支援センター ちるふぁ」が開所しました。「医療的ケア児及びその家族の相談に応じ、又は情報の提供若しくは助言その他の支援を行う」「医療、保健、福祉、教育、労働等に関する業務を行う関係機関などへの情報...
テーマ 地域包括・地域医療・介護

母校の仙台市医師会看護専門学校「准看護学科」閉科式典

2022年6月18日に、母校の仙台市医師会看護専門学校 准看護学科の閉科式典がありました。2023年からは看護師3年過程の募集が始まります。仙台市医師会会長の安藤先生と私は第一子を出産して次に就職する時は、看護師として就職できるよう学校に通...
日々

4年前2017年仙台市長選・郡和子さんに託した思い

Facebookをやっていると「●年前の思い出」として過去の投稿が自分に紹介されますよね。今日は4年前の思い出として、4年前に郡和子さんへの応援の思いを書いた投稿が掘り起こされていました。郡さんがどうのということはほとんど書いてはいないです...