子どものいのちを守る

テーマ 脱原発・気候変動

子ども脱・被ばく裁判の応援

2014年8月に、福島に住む親子や県外に避難した福島県民が、福島地方裁判所に「子どもたちに被ばくの心配のない環境で教育を受ける権利が保障されていることの確認」を求める行政訴訟(人権裁判)と、「原発事故後、子どもたちに被ばくを避ける措置を怠り...
まとめ・情報整理

児童虐待防止、特定妊婦、若年女性支援について質問しました【仙台市議会】2022年 いのまた由美

2022年2月8日から3月14日の日程で、第1回定例会が開会中です。議案等はこちらです。予算等審査特別委員会の日程はこちらです。 まず、どのような質問をしたか、当日に持っていた紙とそちらに残したメモをもとに、ここに記録します。正確な記録では...
テーマ 子育て

仙台版ネウボラについて質問しました【郡和子市長公約】編集中

2021年6月8日から6月23日の日程で、第2回定例会が開会中です。 令和3年市長提出議案 令和3年議員提出議案  私は6月16日の一般質問に登壇しました。一般質問をいくつかの投稿に分割して掲載します。こちらは、その1です。 はじめに(記憶...
市議会での質疑質問

仙台市議会第1回定例会が開会中です【一般質問原稿未定稿】

2020年の第一回定例会が2月7日から始まりました。私は2月18日に一般質問に登壇いたしました。21日の健康福祉委員会、25日から質疑のはじまる予算等審査特別委員会でも発言の機会をいただきます。とりいそぎ一般質問の質問原稿をアップします。答...
市議会での質疑質問

インクルーシブ教育・通常の学級でより丁寧な対応ができるよう、特別支援教育や不登校支援について、質問しました【議会】

2019年(令和元年)第4回定例会 会期12月5日から20日のうち、私は12月13日の一般質問に登壇しました。 以下は、私の質問と答弁の要旨です。「一括方式」で質問をしていますが、質問と答弁の対応がわかりやすいように、切り分けて並べ替えて掲...
市議会での質疑質問

初めての一般質問(児童虐待防止と孤独な子育てを解消する取り組み)【議会】

2019年9月30日の、仙台市議会で当選後初の一般質問をいたしました。会議録が仙台市議会ホームページに掲載されております。そこから、質問と答弁の関係をわかりやすく配置しなおして、ここに掲載いたします。正式な会議録は、こちらです。令和元年第3...
日々

原発事故後の子どもや家族の保養は、宮城県からも参加可能です

福島の子どもを守る会・北海道の山口たかさんとお会いしました。