テーマ 子育て 小さく生まれたお子さん・ママの居場所 仙台市太白区の大野田コミュニティ・センターで、毎月第3火曜日に子育て中のママたちがハンドメイド品や特技をもちよって、’ママによるママのための市場’「ママンマルシェ」を開催しています。2022年5月に私は、おしゃべり&情報ブースで出店しまし... 2023.01.01 テーマ 子育てテーマ 障害日々
太白区 上野山小学校・楽元の森 上野山小学校は自然環境に恵まれた学校で、裏手の森は「楽元の森(らくげんのもり)」と名付けられ、元の校長先生や先生たちが大切に教育活動に活用してきました。その後、山田市民センターの事業としてイベントを実施し、2021年からは運営委員会という... 2022.12.31 太白区山田鈎取・上野山日々
太白区 上野山小学校PTA会長としてもスタート 仙台市立上野山小学校に、こどもがお世話になっています。上野山小学校のPTAは、正式には父母教師会という名称です。副会長を2年務めさせていただいて、2022年度から会長を仰せつかりました。この3年間はコロナ禍中で、学校行事の在り方やPTA活... 2022.12.30 太白区山田鈎取・上野山日々
市議会での質疑質問 子育て環境について一般質問しました【仙台市議会】 2022年第4回定例会 2022年12月7日から22日まで第四回定例会が開会しています。いのまた由美は、12月15日の一般質問に登壇しました。 子育て環境の充実について 質問と答弁 子育て応援まちづくり(2022... 2022.12.17 市議会での質疑質問
市議会での質疑質問 「劇都仙台」舞台芸術や文化芸術の推進について質問をしました 仙台市議会 2022年第3回定例会 2022年9月5日から10月6日までの日程で、第3回定例会が開会中です。 2022(R4)年度 市長提出議案(市議会HPより) 市長記者会見資料より R4第3定例会当初提出議案 議員提... 2022.09.23 市議会での質疑質問
まとめ・情報整理 私たちは「買われた」展仙台 一般質問しました 2021年9月9日から10月12日までの34日間の日程で、第3回定例会が開会中です。 ・令和3年市長提出議案・当初提出議案・議員提出 議案-無し・議員提出 意見書・決議 私は9月17日の一般質問に登壇しました。... 2021.09.18 まとめ・情報整理市議会での質疑質問
まとめ・情報整理 ヤングケアラーについて(仙台市議会2021年6月 健康福祉委員会) 2021年6月21日の常任委員会、健康福祉委員会で、ヤングケアラーについて質問しました。会議録はこちらから検索できます。 2021年9月9日に開会した、第3回定例会の議案で「ヤングケアラーの調査」が提案されていますが、6... 2021.09.15 まとめ・情報整理市議会での質疑質問
まとめ・情報整理 議員インターンのお断りの理由とお受入れの理由 このたび、8月~9月に「議員インターン」の大学生2名をお受入れし、活動を共にすることにいたしました。周りの皆様には、私ともどもご指導くださいますよう、お願いいたします。 ドットジェイピー 大学生の「議員インターン」 若者... 2021.08.05 まとめ・情報整理日々
テーマ 子育て 仙台版ネウボラについて質問しました【郡和子市長公約】編集中 2021年6月8日から6月23日の日程で、第2回定例会が開会中です。 令和3年市長提出議案 令和3年議員提出議案 私は6月16日の一般質問に登壇しました。一般質問をいくつかの投稿に分割して掲載します。こちらは、その1... 2021.06.18 テーマ 子育て市議会での質疑質問
まとめ・情報整理 新型コロナウイルス感染症対策 日々刻々変わる状況に応じて行政の対応も変化していますが、この嵐のような中でも現時点で私自身が把握して、考え、動いていることを随時お伝えしていくことが必要な態度だと考えましたので、ここにまとめます。公式の発表や事実と、いのまたの受け止めや考... 2020.04.02 まとめ・情報整理